【投資の勉強】毎日チャートドリル 277日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、昨日に引き続き
ブラザー工業(6448)の株価です。
昨日の検証が大ヒント!
https://fennex.hatenablog.com/entry/chartdrill276
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
短期で上がる!
①過去に一度下げ止まった位置にて反転上昇
②下値支持線だった位置を上抜け
③高値を繋ぎ引いたトレンドラインを上抜け
これら複数の買いシグナルを経て、その後
決算短信の影響にて窓開けし大きく上昇。
翌日はさらに上昇した陰線が出現。
さらに翌日には、大きく下落した陽線が出現。
と、チャートがやや乱れますが、
その後はジワジワと上昇が続き、
チャート最後、直近高値をしっかりとした陽線で
上抜けしたことが確認できます。
その後も上昇は続き、目指すは過去の高値。
目前まで来ると反転下落し、
しばらくもみ合いとなっています。
決算短信の影響を受けたローソク足は、
その後もどう動くか予測がつきにくく、
しばらく乱れることもしばしば。
次のシグナルをしっかり見てから
行動するのが一番です!