【投資の勉強】毎日チャートドリル 234日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
LIXIL(5938)の株価です。
住宅設備(水まわりや建材製品)で業界最大手!
トステム、INAX、新日軽、サンウエーブ工業、
東洋エクステリアが統合し株式会社LIXILが誕生。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
8/6に出された四半期決算短信(チャート赤↑部分)
から陽線が並ぶチャートにて、
以下の買いシグナルが確認できます。
①安値1400円での反発上昇
②キリの良い株価1500円を上抜け
③直近の上値抵抗線1565円を上抜け
④高値の更新
⑤高値位置にて下げ止まり反発上昇
その後は…
キリの良い株価2000円まで勢いよく上昇!
そこでやや反発下落の後、上回りが成功すると、
今度は緩やかな上昇が続いています。
2200円に到達すると暫くもみ合いとなり、
次の四半期決算短信(チャート青↑部分)が出ると、
再び急騰となりました。
しかし、陰線が目立ち出す要警戒な上昇。
キリの良い株価2500円にてもみ合うと、急反落。
少し前に下げ止まっていた中期移動平均線を下回る
という売りシグナルが確認できます。
決算から決算までの長めの上昇トレンドでした。
陰線が少ないので、目立ち始めたら
ちゃんと警戒ができるやさしいチャートです!