【投資の勉強】毎日チャートドリル 235日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
三菱製鋼(5632)の株価です。
三菱グループの鉄鋼メーカー。
特殊鋼鋼材事業、ばね事業、素形材事業、
機器装置事業と4つの事業を展開しています。
建設機械用太巻ばねでは、世界トップシェア!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
右肩下がりで下降トレンドを示す、
長期移動平均線がポイントとなるチャート。
以下の売りシグナルを経て、
下落していったことが確認できます。
①長期移動平均線にて反発下落
②中期移動平均線を下抜け
③直近安値の更新
④直近安値にて反発下落
その後、
⑤過去の最安値650円を更新
キリの良い株価600円にて反発上昇ののち、
⑥過去の最安値650円にて反発下落
⑦直近安値600円を更新
と売りシグナルを追加し、最後は急落。
急落後の急騰にて流れが変わり、
レンジ相場となってしまいました。
それぞれの反発下落シーンにて、
売りエントリーできると良いですね!