【投資の勉強】毎日チャートドリル 150日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
協和キリン(4151)の株価です。
キリンビールでおなじみキリンHDの子会社で、
バイオテクノロジー、抗体医薬が強みの製薬会社。
富士フイルムやアストラゼネカとも協業しています。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がって上がる=レンジ。
過去の高値でキリの良い株価3000円にて、
長い上ヒゲの陽線が確認できます。
3000円以上では売りたい人が多くいることが伺え、
利確や損切、または上値抵抗線が有効である事から
売りでのエントリーが重なり、翌日大きく下落。
下落の目標は直近安値の2600円。
目的を達成すると反転し、
再び高値の3000円を目指し上昇していきました。
高値+キリの良い株価では、よりしっかりと
シグナルを確認してからエントリーしたいですね。