【投資の勉強】毎日チャートドリル 151日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
戸田工業(4100)の株価です。
プリンターや塗料・建材などの各種着色材料と
デジタル記録用材料などの磁性粉末材料の開発、
製造、販売をメインに、電気自動車等に使われる
リチウムイオン電池用正極材料なども扱う会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる。
株価1670円の下値支持線と長期移動平均線にて、
しっかりと下げ止まり上昇。中期移動平均線も
上回り、レンジブレイクも果たしました。
これだけでも十分な上昇シグナルですが、
出題時最後のローソク足は「トンボ」と呼ばれる
T字のローソク足が確認できます。
下落したものの、最後には買われて
戻ってきたことで上昇シグナルとされています。
ここでは、キリの良い株価2000円に
戻ってきたことから、重要なシグナルとされ、
翌日には大きく上昇。
過去の最高値付近にてもみ合いますが、
上値に寄り付き垂れ落ちてこないことから
再び大きく上昇。2600円は超えることができず、
垂れ落ちてしまったことで、上昇トレンド終了です。