【投資の勉強】毎日チャートドリル 143日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
昭和電工(4004)の株価です。
石油化学、アルミ、HDD、エレクトロニクス材料など
幅広い製品を扱う化学メーカー。
中でも電炉用黒鉛電極で首位を誇る。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
中期移動平均線が上値抵抗線となり、
切り下がっている相場です。
安値付近の下値支持線を下回ったものの、
下落に勢いがなく、上昇を示す陽線が出現。
しかし、支持線にてピタリと上げ止まっています。
ここを超えることはないと確認ができたので、
翌日以降、下落が続きました。
キリの良い株価2000円を下回ると陽線が並び、
中期移動平均線まで上昇すると再び下落。
その後も移動平均線にぶつかり下落を繰り返し、
ぶつかっても下落せず突き抜けると、
下降トレンドの終了となりました。