【投資の勉強】毎日チャートドリル 185日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
大日本住友製薬(4506)の株価です。
住友化学の傘下で、精神神経領域とがん領域、
再生細胞医薬分野を重点的に研究開発している会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
長い期間、株価1450円を上値とした
レンジ相場が続いていたチャート。
そこを大きく上回る陽線が出現し上昇しますが、
キリの良い株価1600円にて上げ止まり、
1450円目前まで下落するともみ合い、反転上昇に。
過去の抵抗線が支持線となったことが伺えます。
上昇しまず目指すのは、直近高値で
超えることが出来なかった株価1600円。
一度抜けると勢いは加速し、
1900円まで上昇していきました。
しかし、その翌日には急落。
キリの良い株価が超えられなかったことが分かる
上ヒゲを見つけたら、早期撤退が良さそうです。
※ちなみに、1600円を超えた長い陽線は、
四半期決算の影響を受けているので、
決算時の動きを熟知している人以外は、
前日に利確してリスクを減らしておくことをおススメします。