【投資の勉強】毎日チャートドリル 156日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
三井化学(4183)の株価です。
世界首位のメガネレンズ材料などを取り扱う
ヘルスケア事業や、世界2位の自動車材などを
取り扱うモビリティ事業などを展開する会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
直近高値の株価2400円付近が下値支持線となり、
下げ止まったことを確認した後に、
窓開けして上昇した陽線が出現した場面です。
窓開けは取引時間外に売買されたことを意味し、
勢いの強さを表します。
またその位置は、上値抵抗線とも言える
2450円を上回っていることから、
翌日にはさらに大きく上昇。
過去の高値も更新しました。
直後、長めの陰線にて下落しますが、
上値抵抗線だった2450円付近を
下回ることはないと分かると、
連日上昇となりました。