【投資の勉強】毎日チャートドリル 337日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
電気興業(6706)の株価です。
携帯電話基地局・防災行政無線・放送・衛星など、
電気通信放送施設の開発から保守まで担う会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
長期移動平均線の形から、上昇→レンジへと
なっていることが伺えるチャートにて、
後半、以下の売りシグナルが確認できます。
①キリの良い株価3000円での反発下落
②安値を繋ぎ引いたトレンドラインの下抜け
③株価2800円での反発下落
④安値の更新
その後、過去の安値2600円も下回り、
下降トレンドとなっています。
2200円に到達すると、大きく反発上昇したことが
伺える下ヒゲ長い陽線が出現し、
しばらくもみ合いとなってしまいました。
下降トレンドでのこの形のローソク足には、
気を付けたいですね!