【投資の勉強】毎日チャートドリル 30日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
昨日に引き続きファナック(6954)の株価です。
これは昨日の正解チャート。今日はその続きから!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がってレンジかな。
昨日の検証では、四半期決算によって急落し、
その後レンジになったという場面。
今回の上昇の理由はおそらく、日本経済新聞によって
「コロナ渦で生産ロボットの需要が高まっている」
と報道されたことによる上昇かと思われます。
またしてもファンダメンタル分析の登場ですw
しかし、テクニカルも侮れません。
出題チャートの最後のローソク足は、
株価19,000円がサポートラインとして機能し、
反発していることを示しています。
次に目前の移動平均線を、陽線で上抜けしたら
上昇していくであろう場面。
さらには直近の高値20,000円も超えたら、
上昇加速していくのではという場面。
両方を1日で叶えてしまったのには驚きだが、
これがファンダメンタルの力だろう。