【投資の勉強】毎日チャートドリル 298日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
日本信号(6741)の株価です。
鉄道信号や交通信号をはじめ、駅の自動改札機、
駐車場のパーキングシステム等を開発している
信号機メーカー。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
下降後、キリの良い株価1000円にて下げ止まり、
しばらくレンジ相場となっていたチャート。
やや上昇した後、長期移動平均線にて上げ止まり、
反発下落となると、ついに1000円を下回った
陰線が確認できます。
その後じわじわと下降し、900円に達すると上昇。
再び下降し、900円を目指しますが、
目前にて下げ止まると、その後
もみ合いとなってしまいました。
株価1000円や10000円といったキリの良い場面では
レンジ相場になりやすく、レンジブレイクと、
その他複数のシグナルが確認しやすくなります。
見つけられたらじっくりと観察してみましょう!