【投資の勉強】毎日チャートドリル 113日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ウェルネット(2428)の株価です。
コンビニ等での決済代行大手!
電子チケットサービスなども主力に。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
しばらくもみ合ってから下がる!
直近の値動きは、株価600円を底としたレンジ相場が
続いており、そんな底の下値支持線を下回った
陰線が確認できた場面です。
しかし気になるのは、一つ前の下ヒゲ長い陽線。
一度は落ちたものの、買いが多く入ったことを表しています。
そして、直近安値を超えられるかが
このチャートのポイント。
結果を見ていくと、翌日には陽線にて上がり、
天井(上値抵抗線)は意識されたまま、
底(下値支持線)が拡張された、
レンジ相場となりました。
直近安値を超えない限り、レンジブレイクとは
言えず、トレンド転換に繋がりませんでした。
その後しばらくレンジが続き、
やっと直近安値を下回る展開となり、
下降トレンドに変わったことが伺えます。
レンジ相場の場合、天井で売って底で買うが鉄則。
安値は底になりえるため、ブレイクしない限りは、
売り場とはならないので要注意です。