【投資の勉強】毎日チャートドリル 297日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674)の株価です。
2004年4月に「日本電池(株)」と
「(株)ユアサコーポレーション」が
経営統合して設立された企業グループ。
鉛蓄電池分野では、アジア・国内でNo.1、
世界でもトップクラスのシェアを持つ。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
①11/6四半期決算短信の翌日、直近の上値抵抗線
株価1950円を長い陽線にて上抜け。
②さらに翌日には、キリの良い株価2000円と、
過去の高値を更新。
③2135円にて一度は下落しますが、
数日後には大きく上回った陽線が確認できます。
その後も上昇は続き、キリの良い株価3000円を
超えたあたりで上下に振られはじめると、
3500円にて上げ止まり、、、
最後は何度か反発上昇していた、中期移動平均線を
下回るという売りシグナルが確認できます。
実際は、最後まで持たずに3250円での急落時や、
3500円での上げ止まりを確認したら利確が良さそうです。