【投資の勉強】毎日チャートドリル 286日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、昨日に引き続き
JUKI(6440)の株価です。
チャート最後、業績予想の発表を受け
大きく窓開けした陽線が…!!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
業績予想の発表を受けた後の上昇。
ファンダメンタルズの要素が大きく
この先の予想は難しいが、
いつものテクニカルの面で見てみると…
①レンジの上値抵抗線 株価545円を上抜け
②過去の高値の更新
③キリの良い株価600円の上抜け
と、複数の買いシグナルが確認でき、
2度目のレンジ相場からの上昇となるため、
規則性に沿って1度目と同じように、
短期上昇となる予測が立てられます。
実際のその後は、期間は違いますが、
短期で上昇後もみ合い、再び上昇となっています。
そんな上昇のきっかけもまたファンダメンタルズで
決算短信の影響を受けてのこと。
その後も上昇は続き、最後は株価1000円目前にて
上げ止まり、もみ合い出すと下落してしまっています。
流れを大きく変えるのは、やはり今回のように
ファンダメンタルズの要素が多いため、
テクニカル分析だけでエントリーするのであれば、
しっかりとシグナルが確認できる場合に限りましょう。