【投資の勉強】毎日チャートドリル 285日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
JUKI(6440)の株価です。
世界シェア約3割を占めNo.1の工業用ミシンと、
電子部品をプリント基板に配置する装置
チップマウンター(表面実装機)の2本柱!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
短期で上がる!
長期移動平均線は下降、中期移動平均線は
レンジを表しているチャートにて、
以下の買いシグナルが確認できます。
①高値を繋ぎ引いたトレンドラインを上抜け
②過去の高値を更新
(しかしキリの良い株価500円にて反発下落)
③株価460円にて下げ止まり反発上昇
翌日には、過去の高値や株価500円も上抜けし、
その後は上昇となりました。
しかし、過去にない長い陽線での、
急騰とも呼べる上昇だったためか
長くは続かず、長い陰線の出現にて、
またしばらくレンジが続いています。
そしてチャート最後、業績予想の発表を受け、
大きく窓開けした陽線が出現しました。
この後の流れも気になるところ…
明日はこの続きを検証したいと思います!