【投資の勉強】毎日チャートドリル 237日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
大同特殊鋼(5471)の株価です。
世界最大級の特殊鋼専業メーカー。
日産、ホンダなどへの自動車向けが主力。
その他、航空機・スマホ・医療などにも展開。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
長い間、株価3600円が超えられず、
レンジ相場となっていたチャートにて、
レンジブレイク & 上値抵抗線にて反発上昇
といった2つの買いシグナルが確認できます。
また、そのレンジブレイクを成した陽線は、
決算短信の影響を受けた2本目のローソク足で、
流れが変わりやすいと言われる通り、
過去の高値やキリの良い株価4000円をも軽々超える
上昇トレンドとなりました。
4600円に到達すると反発下落。
3度も上抜けに挑戦するも失敗し、
最後は安値を繋ぎ引いたトレンドラインを
下回ってしまいました。
絶対なんてことはあり得ませんが、
レンジブレイクの有効性は、
レンジ相場の長さに比例するとも言われています。
ですがもし、再びレンジ相場に戻ってきたら、
損切りをして様子をみましょう!