【投資の勉強】毎日チャートドリル 226日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ヨータイ(5357)の株価です。
定形耐火物の国内生産量No.1!
鉄鋼、セメント、ガラス、電子部品等の基幹産業に
各種耐火物を供給している会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
レンジ(もみ合い)!
短期横ばいのレンジ相場を、
中期移動平均線にて反発上昇した勢いで
上抜けした場面です。
キリの良い株価850円も上抜けしてはいますが、
直近の高値が超えられず、
上ヒゲにて反発下落したことが伺えます。
その直近の高値位置が上値抵抗線となり、
その後しばらくレンジ相場が続いています。
このように高値は上値抵抗線となりやすく、
注意したいポイントの1つです。
チャート最後、
ついに高値を更新した陽線が現れました!
さて、このあとどうなるでしょうか?
続きはまた明日の検証で♪