今日のチャート過去検証は、
ミルボン(4919)の株価です。
美容室向けのヘア化粧品専業で首位!
ヘアケア製品が売上の半数以上を占め、
次いで染毛剤、パーマ剤と続いています。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
長い間、上値抵抗線だった株価5870円を超え、
キリの良い株価6000円にてもみ合っている場面です。
そんな中でも規則性は確認でき、
下値は5950円でピタリと下げ止まっており、
上値はやや右下がりの下降のトレンドラインとなっています。
そして出題時のチャート最後では、
上値のトレンドラインを超えた陽線が確認できます。
こういった一定の範囲内で株価が変動することを
"レンジ相場"や"ボックス相場"と言い、
これがもっと続き、値幅が狭まっていけば
"三角持ち合い"と呼ばれるチャート型となります。
いずれも、抜けた方向に勢いがつきやすい
とされており、今回のチャートも例に漏れず上昇。
次にキリの良い株価6500円にて再びもみ合い、
中期移動平均線にぶつかると反発上昇していきました。
さらに次にキリの良い株価7000円にてもみ合うと、
中期移動平均線を下回り、
上昇トレンド終了となっています。
キリの良い株価ごとにもみ合う
分かりやすいチャートでした。