今日のチャート過去検証は、
アルテリア・ネットワークス(4423)の株価です。
丸紅アクセスソリューションズとUCOMが合併し
発足した会社。光ファイバー網を所有し、
企業向け通信サービスなどを展開。
マンション向け一括提供型では首位を誇る。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
移動平均線は右肩下がりで、
下降トレンドであることを示しています。
そんな中ローソク足は横ばいに推移し、
最後に下値支持線を下回る陰線が確認できます。
そこを起点に、次のシグナルでもある
安値を更新すると急落となりました。
しかし株価1700円を下回ると陽線が増え、
1600円付近まで一度大きく下落したことを
きっかけに、利確や逆張り投資などにより上昇。
下値支持線だった1800円付近まで戻りますが、
上値抵抗線として反発され、再び下落しています。
途中大きな窓開けが確認できますが、
四半期決算の影響によるもので、
テクニカル分析では分かり得ない部分ですので、
要注意ポイントです!(※)
その後は方向性定まらずもみ合い、最後に
中期移動平均線にて反発下落となっています。
さて、この後はどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ継続?
続きは明日の検証で!
※四半期決算の影響を受けた過去のチャート検証↓