【投資の勉強】毎日チャートドリル 168日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
トリケミカル研究所(4369)の株価です。
携帯電話やPC等に使われる半導体材料を製造。
絶縁膜材料で世界高シェアの会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
シグナル①反発上昇
過去の高値と中期移動平均線、
両方で下げ止まり上昇しています。
シグナル②キリの良い株価上乗せ
3500円を大きく上回り、3700円に上乗せした
長めの陽線が確認できます。
シグナル③高値更新
直近高値を大きく更新しました。
その後ややもみ合いますが、
直近高値での反発上昇が確認できると連騰し、
窓開け上昇後、5000円に到達すると
急落してしまいました。
窓開け上昇は、上昇トレンド後期の合図。
終わってしまう前に利確しておきましょう。