【投資の勉強】毎日チャートドリル 153日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ソルクシーズ(4284)の株価です。
SBIホールディングスが筆頭株主で、
生損保業界、証券、クレジット業界など
金融向けのシステム開発が主力の会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
翌日、翌々日のみ上昇。
安値を繋ぎ引いたトレンドラインと、
直近の安値1050円にて反発上昇となり
終わりを迎えたことが伺える、
下ヒゲつきの陰線が確認できます。
翌日、流れそのままに上昇し、
翌々日には高値更新となりました。
しかし、その後は陰線が増え下落。
トレンドラインも下回ってしまいました。
巨大化したローソク足が並び、急勾配な上昇。
つまり、上昇トレンドの終盤を表していました。
シグナルは有効ですが、長くは続かないことを
念頭に、エントリーする必要がありそうです。
さて、トレンドラインを下回ったこの後は、
本当に上昇トレンドの終了となったのか、
続きは明日検証します♪