【投資の勉強】毎日チャートドリル 115日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
セレス(3696)の株価です。
会員数国内最大級のポイントサイト「モッピー」
を運営する会社!ちなみに私も会員です。
モッピーが気になる方はこの記事後半にて!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
短期では上がる!が落ちてもみ合い。
2020/9以前から株価2000円が意識され、
レジスタンスラインとして超えられなかったり、
サポートラインとして下げ止まったり、
2020/11あたりでは、ラインをまたいで
もみ合いになっています。
そんな中、長期移動平均線にぶつかり上昇し、
陽線にて2000円ラインから離れたローソク足が
確認できます。小さなレンジブレイクです!
出題時の最後のローソク足は、陰線ではありますが
最後には買われていることを表す下ヒゲの陰線です。
過去に、中期移動平均線にてぶつかった事で、
上昇していることからも、上昇シグナルとなり、
また、その時の高値を超えられるかがポイントで、
超えたら次は、キリの良い株価3000円が目標となります。
結果を見ると、高値はすんなり超えることができ、
3000円も超えはしましたが、長いヒゲのローソク足
が目立ち、買いと売りが拮抗しだしてから急落。
そんな過去の高値と中期移動平均線にて
下げ止まった後、再び上昇していきましたが、
3000円の壁が再び立ちはだかっています。
超えられれば買い、超えられなければ売りの
シグナルとなりますね。
そんなセレス(3696)が運営する、
ポイントサイト「モッピー」を簡単にご紹介♪
つまり、Amazonや楽天市場などのお買い物を、
モッピーから行なうとポイントが貰えます。
ちなみに私は、証券会社や銀行口座の開設などで
過去に約5万ほどポイントを貯め、
現金やQUOカードPayに交換しました!
これから投資をはじめたいって方には特に、
モッピーからはじめることをおススメしています。
無料で投資資金が頂けるのですから、
貰えるものは貰っておきましょう♪