【投資の勉強】毎日チャートドリル 106日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
コスモス薬品(3349)の株価です。
九州を拠点に『ドラッグコスモス』を運営。
店舗数1092店舗(2020年11月30日時点)
主に駐車場ありの郊外型店舗を展開!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
ほぼレンジ(もみ合い)!
高値を繋いで引いたトレンドラインにて下落し、
株価18,000円と移動平均線を下回った場面。
これらの下降シグナルにより、下がる!と予想が
できますが、しかしそれは直近安値を下回れるかが
重要になってきます。
また、その直下には過去のレジスタンスラインで、
キリの良い株価17,000円の壁が存在するため、
下がりにくいとも考えられます。
翌日以降、少しずつ下落していく(勢いがない)様子
と、下ヒゲの長い陽線が確認できることから、
やはり、直近安値&17,000円の壁が意識されている
事が伺えます。
その後も底値は硬く、17,000~18,700円の値幅で、
もみ合いが続く結果となりました。
後半になってくると、序盤に引いたトレンドライン
があまり意味を成さなくなっているのが伺えます。
そのときは新たに線を引きなおし、有効なラインを見つけましょう!