【投資の勉強】毎日チャートドリル 70日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
パソナグループ(2168)の株価です。
パソナグループは、人材派遣の先駆けで
業界第3位の会社です!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
判断材料は、主に2つの上昇シグナルがポイント。
1つ目は、25日移動平均線の反発上昇です。
過去のローソク足の動きを見ると、
今回と同じように、陰線で下落してきたところ、
陽線で跳ね返り、上昇しているのが伺えます。
2つ目は、株価1320円付近のサポートランです。
過去にレジスタンスラインとして意識されていた
価格帯で、直近では下値を支えるサポートライン
として機能していることが伺えます。
ここから下には下がりにくいと判断され、
上昇の勢いを加速させた可能性があります。
そんなレジスタンスラインからサポートラインに
変わった瞬間にエントリーするのも良いかも。
FXではあまり初動には手を出しませんが、
(だましと呼ばれる値動きがあるため)
国内株なら投資家の数も少なく、割りと素直な
動きをしているように見受けられます。
ただしシグナルが少ない分、勝率は減ると思うので
投資額や損切りなどのリスク管理が必要です。