【投資の勉強】毎日チャートドリル 53日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
日本ハウスホールディングス(1873)の株価です。
旧社名は東日本ハウス。
注文住宅を主力にホテル事業も展開している会社。
GoToトラベル対象のホテルです!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
ほぼレンジ(もみ合い)。
株価270円~280円の値幅で推移。
やや右下がり(下降トレンド中)の移動平均線に
反発下落している陰線を確認した場面。
ただ、直近の安値を繋げて引いた
トレンドライン上に収まっていることから、
短期では上昇トレンド中であることが伺える。
つまり、出題したチャートの時点で
「上昇」と判断するには短期決着を覚悟し
(しかも目標は直近高値の280円付近)、
「下降」と判断するにはトレンドラインを下に
割るまで待ったほうが良い場面でした。
ちなみにトレンドラインの引き方は意外と簡単で、
大体3つ以上のローソク足を繋げたら完成!
繋がれば繋がるほど、意識されているラインの証。
・右上がりのときは、
底(安値)を繋げて上昇トレンドライン。
・右下がりのときは、
頂点(高値)を繋げて下降トレンドライン。
それぞれラインを割ったら、トレンドが変わる
(弱まる)ことを教えてくれます。
最近では各証券会社のアプリでもチャート内に
ラインが書き込めるのでとても便利です。
こんな感じ↓楽天証券のiSPEEDというアプリ。
チャートや決算情報などが見やすいので、
とてもおすすめなアプリです!