【投資の勉強】毎日チャートドリル 47日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
三井松島ホールディングス(1518)の株価です。
炭鉱事業を行う会社で、三井は三井グループの三井。
松島は昔、長崎県の松島にあった松島炭鉱から
由来しているらしい。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
レンジ(もみ合い)!
株価790円あたりをサポートライン(下支え)に、
タッチしては上昇を何度も続けてきたが、
上昇せず、ラインを下回る陰線が出現。
その後やや上昇し、800円に寄り付いてしばらく推移
していたが、それ以上は上昇しないことから下落。
700円近くに到達すると、再び上昇に転じ
最初に意識されていた790円のサポートラインで
また下落していった。
こうして、上昇と下落を決まった値幅で繰り返す
レンジ相場となった。
振り返ると、出題チャート時点でもレンジ相場で、
一段下がって再びレンジ相場になっただけという感じ。
会社のチャートそれぞれにこのような特徴がありそうだ。