【投資の勉強】毎日チャートドリル 38日目【過去検証】

今日のチャート過去検証は、
高島屋(8233)の株価です。

デパ地下でお土産やケーキを買うのに
大変お世話になった百貨店です(笑)

高島屋(8233)出題チャート

さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?


正解は・・・

 

 

 

 

 

 

高島屋(8233)正解チャート

 

下がる!

注目はやはり赤色の75日移動平均線
右下がりで下降トレンドを教えてくれています。

そんな中、ずっと移動平均線に沿って横ばいに
推移していたローソク足郡から、
やや下に離れたローソク足が出現した場面。
弱いですが、反発のシグナルと言えます。

翌日にも同じローソク足が出現し、
その後過去の安値850円を目指し下落。
一時反発したものの、すぐに800円を目指し再下落。
そうやって反発と下落を繰り返し、
最終的に700円まで落ちていきました。


その後やや上昇しましたが、キリのいい800円付近で
停滞するのではなく、過去の安値850円に
レジスタンスラインができたことに注目したい。
忘れがちだが、過去の安値や高値は常に意識して、
できればチャートにラインを書き込んで
消さないようにしたいところ。

のちのちとても役に立ちそうです!

LINE証券口座開設