【投資の勉強】毎日チャートドリル 328日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
村田製作所(6981)の株価です。
電子機器には欠かせない
「積層セラミックコンデンサ」をはじめ、
数々の製品で世界No.1シェアを誇る電子部品会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
移動平均線は緩やかな上昇を表しているチャート。
ローソク足は以下のシグナルを経て、
本格的な上昇トレンドとなっています。
①何度も跳ね返されていた上値抵抗線を上抜け
②その後しばらくもみ合いとなった、
キリの良い株価7000円を上抜け
③落ちることなく7000円台に乗り続け、
中期移動平均線にぶつかり反発上昇
その後は、④高値を更新し9000円まで一気に上昇
していくと、そこでしばらくもみ合いとなり、
⑤再び中期移動平均線にて反発上昇すると、
⑥9000円を超え高値の更新を果たし、
11000円目前まで上昇しています。
最後は、長い陰線にて急落後、
キリの良い株価10000を下回り、同時に
今まで反発上昇していた中期移動平均線も下回り、
トレンド転換となっています。
もみ合っているところを脱したり、
反発上昇などのシグナルが現れた時が
エントリーのチャンスとなりそうですね!