【投資の勉強】毎日チャートドリル 325日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
東海理化電機製作所(6995)の株価です。
トヨタグループ大手自動車部品メーカー。
レバーコンビネーションスイッチ、スマートキー、
シートベルトなどが主力の会社。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
チャート最後の陽線がポイント。
右肩上がりで上昇を示す長期移動平均線にて、
過去の動きと同じ反発上昇が確認できます。
さらに長めの陽線ということで、
そのシグナルの強さが伺え、翌日も上昇。
しかしその後、高値が更新できずにもみ合い
下落すると、再び長期移動平均線にて反発上昇し、
ついに高値の更新を果たしました。
その後も、長期移動平均線での反発上昇と
高値の更新を繰り返し、
キリの良い株価2000円に到達。
そこからはジリジリと下落していき、
長期移動平均線での反発上昇もなく下回り、
トレンド転換の合図となりました。
長期移動平均線にて反発上昇を繰り返す
上昇トレンドのチャート。
この規則性に早く気が付けたら、
分かりやすいエントリーポイントとなりますね!