【投資の勉強】毎日チャートドリル 254日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
旭ダイヤモンド工業(6140)の株価です。
国内シェアNo.1のダイヤモンド工具総合メーカー。
地球上で最も硬い素材「ダイヤモンド」の
硬度を利用し機械工具を製造している会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
短期で上がる!
レンジ→上昇→レンジ→上昇→レンジ
と規則的な動きを繰り返すチャート。
過去2回のレンジにて、
上昇(レンジブレイク)前には必ず、
直近高値の更新が行われています。
チャート最後、3回目のレンジでも
直近高値の更新が確認できました。
その翌日、過去の流れと同じく上昇しレンジに。
しかしレンジ期間は短く、上抜けすると急騰。
規則性がなくなり、その後上昇トレンドは終了してしまいました。
以前の検証で、二度あることは三度あるが、
三度目の正直とはならないといった
統計学のお話をしましたが、
今回は三度目の正直となったパターン!
しかし、三度で規則性が失われるのは
共通しているので、深追いには気を付けたいですね。
三度目の正直とならなかった過去の検証はこちら!