【投資の勉強】毎日チャートドリル 223日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
住友大阪セメント(5232)の株価です。
国内販売シェア第3位のセメントメーカー。
産業廃棄物や副産物をセメントの原燃料として
再資源化するなど、環境事業へも積極的。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
下がる!
チャートにつけた数字では、
以下のシグナルが確認できます。
シグナル① デッドクロス
シグナル② トレンドラインの下抜け
シグナル③ 下値支持線の下抜け
シグナル④ キリの良い株価3500円を下抜け
このどれもが売りのシグナルですが、
シグナル③・④を達成した陰線は、
直近の中で比べるとかなり長めの陰線である事と、
最安値付近にて下げ止まっていることから、
一時的な上昇が予想できます。
実際にエントリーするなら、
その上昇が止まり、反発下落に転じた場面。
上ヒゲ長い陰線あたりが良さそうです。
利確は、3200円にて反発上昇したことが伺える
下ヒゲ長い陰線と、その翌日の陽線で判断。