【投資の勉強】毎日チャートドリル 218日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
北興化学工業(4992)の株価です。
全国農業協同組合を通じて販売する農薬の大手。
それとファインケミカル製品が主力の会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
一直線に緩やかな上昇を続けてきたチャート。
キリの良い株価700円と、
中期移動平均線にて反発上昇し、
10/8に出された四半期決算短信の影響を受け、
直近高値を更新した場面です。
翌日から特に目立つ陰線も現れず日々上昇。
キリの良い株価1000円に到達したあたりで
陰線が目立ちだし、もみ合いに。
方向性が読みづらいと感じたら、
さっさと利確して何もしないが一番です。
そのあと上がったりしたら勉強のチャンス!
無料で教材が手に入ったと捉えると、
心が軽くなりますよ(笑)