【投資の勉強】毎日チャートドリル 211日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ファンケル(4921)の株価です。
通販が主力の無添加化粧品メーカー。
サプリや健康食品も展開しています。
キリンHDと資本業務提携し、
機能性表示食品「免疫サポート」を発売。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
シグナル①下値支持線にて反発上昇
過去の上値抵抗線でもあり、
直近の下値支持線の株価3250円にて、
下げ止まった後に上昇した陽線が確認できます。
シグナル②中期移動平均線を上抜け
過去に何度も下げ止まったり上げ止まったり、
意識されていることが伺える中期移動平均線を
11/4に出された四半期決算短信の影響を受け、
長い陽線にて上抜けしています。
シグナル③高値の更新
そんな長い陽線が直近高値を更新した翌日、
一度高値位置を下回りますが、
さらに翌日にはしっかりと回復し、
過去の高値も更新した陽線が確認できます。
シグナル④下値支持線にて反発上昇
直近高値位置が下値支持線となり下げ止まり、
その後上昇した陽線が確認できます。
これら複数のシグナルを経て、
翌日以降連騰していきました。
久しぶりに表れた陰線が、
ややキリの良い株価4250円を超えられず一時下落。
短期移動平均線からはしっかりと乖離しています。
再び上昇に転じますが、またも短期移動平均線から
乖離した陰線にて下落に転じると、
中期移動平均線を下回り、
上昇トレンド終了となりました。
ちなみに最後の高値部分にて"宵の明星"と呼ばれる
売りのシグナルが現れています。
こういうところからも、早期撤退に気付けると良いですね。
"宵の明星"についての詳しい説明は過去の検証にて