【投資の勉強】毎日チャートドリル 177日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ベース(4481)の株価です。
システム開発、運用保守、社員派遣が主力。
中国に子会社を持ち、日中ソリューション事業を展開。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
一定の株価でピタリと下げ止まり(下値支持線)、
中期移動平均線にぶつかって跳ね返った場面。
これ以上は下がりにくいと判断ができ、
目線は上昇へと変わります。
また、短期ではありますが、高値を繋ぎ引いた
トレンドラインを上抜けしていることもポイント。
最後に、過去の高値の更新を果たすと、
急騰となりました。
その後キリの良い株価7000円にてもみ合いますが、
再び下値支持線が形成されると上昇していき、
最後は再々形成した下値支持線を下回り、
急落となっています。
過去の検証でもやった、二度あることは三度あるが
三度目の正直とはならない統計学ですね!
面白いので、まだ読んでない方はぜひ♪