【投資の勉強】毎日チャートドリル 69日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
五洋建設(1893)の株価です。
羽田空港や東京ゲートブリッジなどの建設を手がけ
海外でも実績豊富な海上土木で首位の会社。
今回は大きな窓開け後を検証します!
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
四半期決算にて大きく窓を開け上昇した場面。
それだけでも十分に上昇の勢いが伺えるのですが、
テクニカル分析の側面からも、上昇シグナルが
複数現れているため、かなりの高確率で上昇すると
考える投資家が多かったのではないでしょうか。
以下がそんな上昇シグナルの抜粋です。
①直前のレンジ幅を上抜け
550~600円の値幅で推移していましたが、
上抜けしたことによるトレンド転換
②窓開け前日、75日移動平均線上抜けにトライ
③そのさらに前日、レンジの底値550円にて反発
②③どちらもレンジ相場にて、天井(600円)を
目指し、これから上昇していく展開
また、レンジ幅からも伺えるように、
550、600、650、700とキリの良い株価が
しっかりと意識されているチャートですので、
利益確定目標を700円と設定している投資家が
多く見受けられ、達成すると売られてしまい、
上昇トレンドの終了が伺えます。