【投資の勉強】毎日チャートドリル 42日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
三菱倉庫(9301)の株価です。
三菱グループの物流や不動産分野を担い、
神戸ハーバーランドや横浜ベイクォーターを
手がけた会社です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
株価2700~2800円付近でもみ合っていましたが、
それを1日で縦断する長い陽線が出現した場面。
このような大きな動きをする日は大体、
情報開示(決算)絡みです。
そしてそんな大きな動きの後には、
"半値押し(半値戻し)"という動きを
見かけることが多く、このチャートでも
翌日以降に確認することができます。
"半値押し"とは、上昇後に下落に転じ、
半分程で下げ止まること。
(半値戻しはその逆で下落後に半分程上昇すること)
これはあくまでも経験則で、全値押しだったり、
押し目もなく上昇し続けるパターンも
もちろんあります。
ということで、長い陽線だから即買い!ではなく、
出来ればもう一つシグナルが出るまで注視したい。
チャートの矢印部分がそれで、
下げ止まり(半値押し)の反発上昇と、
上値抵抗線だった2800円を上回った場面。
より強いシグナルを求めるならそのあと、
直近の高値2900円を超えた場面でしょうか。
過去の高値まで簡単に超える勢いの上昇
となったことが伺えますね。