【投資の勉強】毎日チャートドリル 37日目【過去検証】
今日のチャート過去検証は、
ひっこしーはにっつー♪の
日本通運(9062)の株価です。
さて、このあとどうなるでしょうか?
上がる?下がる?それともレンジ(もみ合い)?
正解は・・・
上がる!
すごく長い青色の陰線が出現し、
株価は一時5000円近くまで下落。
しかし、その後こつこつと上昇を続け、
75日移動平均線と株価5500円を超えた場面。
超えた勢いそのままに、
過去の高値6000円にて一時停滞するも、
6300円まで駆け上がっていきました。
ポイントは75日移動平均線が右上がりであること。
また、5000円や5500円はキリの良い株価で、
過去に下値支持線が形成されており、
そこを反発や上抜けしたことも大きい。
直近の高値5750円付近が超えられず、
下落するパターンも想像できるため、
もし買うならそこを超えたことを
確認してからでも遅くはないと思う。
これは過去の高値6000円でも同じことが言えます。
反発下落の可能性も考え、半分だけ利確など
リスク管理に努めたいですね。